監査

せいやが「グミみたい」と驚愕!「功刀屋 うどん」の衝撃的な新食感!

監査

皆さん、こんにちは!

突然ですが、「うどんの食感」と聞いて、どんなものを思い浮かべますか? コシの強い讃岐うどん?それとも、ふわっと柔らかい博多うどん?

先日、大人気お笑いコンビ・霜降り明星のYouTubeチャンネル「しもふりチューブ」を見ていたら、私たちの”うどんの常識”を覆す、とんでもない一杯が紹介されていました。

今回は、せいやさんが「マジで新食感!」と度肝を抜かれた、新宿御苑にあるうどん「功刀屋(くぬぎや) 新宿御苑店」の魅力に迫ります!

【マネージャー監査】磯部マネチョイス功刀屋の鶏天ぶっかけうどんは美味いのか? 新食感の麺でせいや衝撃!?【霜降り明星】

▲動画本編はこちらからチェック!

今回このうどんが登場したのは、「しもふりチューブ」の人気企画「せいやの監査シリーズ」
最近イニミニチャンネルでもおなじみ磯辺Mgrチョイスのせいやさんに文句言われがちなお食事

以前テレビ番組「マツコの知らない世界」でも紹介されたことがあるという「功刀屋」さんの鶏天ぶっかけです。

正直、動画を見ている側としては「まー普通にうどんだろうな」くらいの気持ちだったのですが、せいやさんの一口目のリアクションで、ただのうどんじゃないことがすぐに分かりました(笑)

せいやを驚愕させた「功刀屋」の鳥天ぶっかけうどん

名物「鳥天ぶっかけうどん」(1,150円)
ここからは、動画でのせいやさんの食レポを元に、その魅力を徹底解剖します!

見た目は王道、しかしその麺には秘密が…

大きな鳥天が乗った、一見するとオーソドックスなぶっかけうどん。しかし、主役はここからでした。

「ん!? なにこれ!?」
「グミみたい!」

そう、このうどんの最大の特徴は、常識外れの圧倒的な弾力にあったのです!

衝撃の「新食感」!讃岐とも博多とも違う唯一無二の麺

せいやさん曰く、この食感は「初めて」。

・大阪で食べ慣れたうどんとも全く違う
・香川のガシッとした強いコシとも違う
・福岡のふわふわな柔らかさとも違う

まさに「新食感」という言葉がぴったりの、もちもち感を極限まで高めたような、心地よい弾力が楽しめる一杯のようです。あまりの衝撃に、せいやさんが何度も「すごい!」「これは流行る!」と大興奮している様子が、動画の面白さを一層引き立てています。

気になるお味は?

食感だけでなく、味ももちろん絶品とのこと。 せいやさんは「少し太めの生パスタのよう」とも表現しており、噛むほどに小麦の旨みが感じられる、満足度の高い味わいのようです。

常識を覆す一杯!新宿に行く際は必食!

今回は、霜降り明星のYouTubeチャンネルをきっかけに知った、功刀屋 新宿御苑店をご紹介しました。

  • グミのような衝撃的な弾力を持つ「新食感」の麺
  • せいやさんのガチすぎるリアクションが見ていて楽しい

動画の面白さと相まって、見終わった後には「絶対食べに行きたい!」と思わされること間違いなしです。 新宿御苑周辺に行かれる際は、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

店舗情報

※営業時間や定休日は事前にご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました